終了間際、PKで負け(J1第32節、磐田戦、札幌ドーム)
立ち上がりから札幌ペース。
しかし、攻撃の精度が悪い。
この札幌のペースの時間帯に、点を入れないとヤバクなる予感。
26分、スキを突かれ右サイドからクロスを入れられ、左からアダイウトンが蹴り込む。
点を入れられた札幌は、攻めの量が落ちます。
そのまま0−1で前半終了。
後半はここで負けるとJ2降格が決まる磐田が、1−0の戦い方をする。
守備を固くするも、ボールを取ってからは攻撃を仕掛けます。
ほぼ負ける雰囲気の札幌は、88分、左CK(福森晃斗)が蹴り込むと深井一希が頭で入れる。
これで、勢いに乗り攻撃を上乗せします。
しかし磐田の勝ちへの意識強く(札幌を上回る)アディショナルタイム7分、進藤亮佑がファールでPKを献上します。
荒木に入れられて万事休す。
鈴木武蔵、決定機に外す。
これじゃぁ、もう森保一監督は、日本代表にに呼んでくれないかも。
2019年 11月23日(土・祝))14:00〜 札幌 1−2 磐田 (札幌ドーム)
鈴木武蔵
チャナティップ アンデルソン・ロペス
菅大輝 深井一希 荒野拓馬 白井康介
福森晃斗 宮澤裕樹 進藤亮佑
具聖潤(クソンユン)
後半開始から 菅大輝→ルーカス・フェルナンデス
59分 アンデルソン・ロペス→ジェイ
64分 白井康介→中野嘉大
得点:深井一希(88分)
観客:19,785人
天候:屋内
- コメント
- コメントする
- リンク集
- 最新の記事
-
- 終了間際、PKで負け(J1第32節、磐田戦、札幌ドーム) (11/24)
- 過去のログ
-
- December 2019 (1)
- November 2019 (4)
- October 2019 (5)
- September 2019 (5)
- August 2019 (6)
- July 2019 (5)
- June 2019 (5)
- May 2019 (8)
- April 2019 (7)
- March 2019 (8)
- February 2019 (3)
- January 2019 (3)
- December 2018 (14)
- November 2018 (3)
- October 2018 (4)
- September 2018 (7)
- August 2018 (8)
- July 2018 (3)
- June 2018 (1)
- May 2018 (6)
- April 2018 (9)
- March 2018 (5)
- February 2018 (1)
- January 2018 (5)
- December 2017 (11)
- November 2017 (2)
- October 2017 (4)
- September 2017 (3)
- August 2017 (5)
- July 2017 (5)
- June 2017 (5)
- May 2017 (6)
- April 2017 (9)
- March 2017 (4)
- February 2017 (1)
- January 2017 (6)
- December 2016 (13)
- November 2016 (4)
- October 2016 (5)
- September 2016 (4)
- August 2016 (6)
- July 2016 (5)
- June 2016 (7)
- May 2016 (4)
- April 2016 (5)
- March 2016 (4)
- February 2016 (2)
- January 2016 (6)
- December 2015 (5)
- November 2015 (5)
- October 2015 (5)
- September 2015 (4)
- August 2015 (4)
- July 2015 (9)
- June 2015 (8)
- May 2015 (5)
- April 2015 (7)
- March 2015 (6)
- February 2015 (2)
- January 2015 (4)
- December 2014 (13)
- November 2014 (6)
- October 2014 (6)
- September 2014 (6)
- August 2014 (8)
- July 2014 (6)
- June 2014 (7)
- May 2014 (11)
- April 2014 (6)
- March 2014 (7)
- February 2014 (6)
- January 2014 (7)
- ブログ内検索
- Mobile
-